ライカスクリューレンズ(L39)用アダプター
ライカスクリューレンズ(L39)を各種ボディに取り付けるためのアダプターです。

ノーマルタイプとアジャスト機能付きの2ラインアップです。
アジャスト機能付き(ADJタイプ)はレンズの止まり位置が調整できます。










ノーマルタイプ


ソニーαEマウント用

 
L39-SαE
ソニーαE マウント
ボディ用

 
L39-FX
フジFX マウント
ボディ用

 
L39-M4/3
マイクロ4/3 マウント
ボディ用

 
L39-NZ
ニコンZマウント
ボディ用
 
L39-EOSR
キヤノンRFマウント
ボディ用
 
L39-LA
ライカLマウント
ボディ用
定価 各 15,400円(税込)
RAYQUAL 直販価格 各 10,500円(税込)

 ※スーパーアンギュロン 21mm F4 は取り付け出来ません。
(後ろ玉が長いためにセンサー前面の遮光板と干渉します)
また、沈胴式レンズは保管時を含め沈胴させないでご使用ください。





アジャスト機能付き(ADJタイプ)

レンズの止まり位置をお好みの位置に調整することができます。
※回転の止まり位置調整です、フランジバックの微調整ではありません。


レンズ側マウント部のネジ5本を緩め、マウント部を回転して、止まり位置調整を行います。
マウント部のネジ5本で固定するため、緩みにくく、マウントの傾きが出にくい調整方式です。


L39(ADJタイプ) 止まり位置調整方法


ソニーαEマウント用

ねじ込み式のマウントは構造上、止まり位置が一定しません。
ちょっと、行きすぎたり、行き足りなかったりは仕方がありませんでした。


ADJタイプを使用すれば、レンズの指標を真上にしたり、
無限ストッパーの収納位置を左下45°にする。 など
お好みにより自由な位置に調整することができます。



(調整例)  レンズ指標を上部へ



(調整例) 固定式フードのレンズを適正位置へ
写真は SUPER WIDE-HELIAR 15mm F4.5




(調整例) 無限ストッパーを左下45度付近へ


ライカスクリュー(L39)マウント初期レンズは無限ストッパーのついているレンズが多数あります。
その中で、無限と最短(1m)までの回転角度が180°になっているレンズがあります。
上記レンズの場合、無限ストップのノブが左下45°からスタートしていればノブの位置で
目測ピント合わせを行えるとベテランのカメラマンさんからお聞きしたことがあります。
手持ちのレンズで確認してみたところ、50mm 35mm 28mmと焦点距離が異なっても、
3.5mがほぼ下、2mが右下45°あたりになっていることに驚かされました。

無限<−>最短(1m)が180°のレンズ
Elmar 5cm F3.5  Elmar 3.5cm F3.5  Summaron 2.8cm F5.6
Canon SERENAR 50mm F1.9  Canon SERENAR 50mm F3.5  など


 
L39-SαE .ADJ
ソニーαE マウント
ボディ用

 
L39-FX .ADJ
フジFX マウント
ボディ用

 
L39-M4/3 .ADJ
マイクロ4/3 マウント
ボディ用
【完売】
 
L39-NZ .ADJ
ニコンZマウント
ボディ用
 
L39-EOSR .ADJ
キヤノンRFマウント
ボディ用

L39-LA .ADJ
ライカLマウント
ボディ用
 
 
L39-EF M .ADJ
キヤノン EF M マウント
ボディ用 (数量限定)
定価 各 20,900 円(税込)
RAYQUAL 直販価格 各 14,700 円(税込)

※アジャスト機能付き(ADJタイプ)には、調整用の精密ドライバー1本が付属します。

※キヤノンEOS Mマウント用 (L39-EFM . ADJ) はRAYQUAL直販専用商品です。

※スーパーアンギュロン 21mm F4 は取り付け出来ません。
(後ろ玉が長いためにセンサー前面の遮光板と干渉します)
また、沈胴式レンズは保管時を含め沈胴させないでご使用ください。






作例写真


L39-M4/3.ADJ 使用 ELMAR 3.5cm F3.5 ボディ:OLYMPUS PEN-F



L39-M4/3.ADJ 使用 ELMAR 3.5cm F3.5 ボディ:OLYMPUS PEN-F



L39-M4/3.ADJ 使用 ELMAR 3.5cm F3.5 ボディ:OLYMPUS PEN-F



L39-M4/3.ADJ 使用 KOMURA- 105mm F3.5 ボディ:OLYMPUS PEN-F



L39-M4/3.ADJ 使用 KOMURA- 105mm F3.5 ボディ:OLYMPUS PEN-F



L39-M4/3.ADJ 使用 KOMURA- 105mm F3.5 ボディ:OLYMPUS PEN-F



L39-SαE使用 ELMAR 135mm F4 ボディ:Sony α7U



L39-SαE使用 HEXANON 50mm F1.9 ボディ:Sony α7U



L39-SαE使用 HEXANON 50mm F1.9 ボディ:Sony α7U



L39-SαE使用 HEXANON 50mm F1.9 ボディ:Sony α7U



L39-SαE使用 ELMAR 3.5cm F3.5(全周) ボディ:Sony α7U


トップページへもどる